当社について
ABOUT US
情熱+感謝+想い
鉄筋に関するプロフェッショナルとしての情熱を常に持ち、鉄筋加工から施工に至るまで高品質な製品をご提供するための努力を怠らず、日々一緒に働く仲間への感謝と、自らの夢の実現に向けて、熱い想いを鉄筋にぶつけております。
高度な施工技術
TECHNOLOGY
一人の能力には限界がある
個人の能力の積み上げも重要ですが、個人プレーでは鉄筋工事は成り立ちません。なにせ鉄は重いですから。
一つの建物を作るにあたって、作業員のチームワークが不可欠です。技術とチームワークが組み合わさることで建物が工期通りに仕上がっていきます。
技術に関してはOJTをおこない現場レベルの向上を図っております。
品質管理
QUALITY
お客様により安心して頂くために
品質の向上には、問題点をあぶりだし、それに対する対策をとることにより次のステップに上ることができます。
そのために、品質管理はとても重要になります。
当社では、施工現場においては自主検査表や自主検査管理ソフトを用いて配筋検査を実施しております。
屋内管理
すべての鉄筋を屋根のある施設内で管理しているので錆びたり、盗難にあうことがありません。
規格ごとに管理
規格ごとに分けて管理しているので硬さの間違いなどは一切ありません。
搬入時の撮影
すべての鉄筋の搬入時に写真で撮影し、必要であればメールなどで写真をお送りします。
24時間監視
工場内に監視カメラを設置し、お客様からお預かりした大切な鉄筋を24時間監視しています。
作業担当者がチェック
鉄筋を加工する作業担当者がすべての加工において指差し確認によるチェックを行っています。
PCによる入出庫管理
入材、出荷を現場別・棟別等、わかりやすく管理しております。
また、お客様のニーズに合わせた帳票等の発行もしております。
加工機
MACHINE TOOL
当社では加工機メーカーと相談し、最新の当社オリジナルの加工機を作成して使用しています。
その他設備
第一工場
D13〜16の保管と加工を行います。
第二工場
D19〜29の保管とD19〜51の加工を行います。
第三工場
D32〜51の保管をしています。
第五工場
特殊材(ネジ筋等)の保管をしています。
伸縮クレーン
第二工場から第一工場に鉄筋を移動させます。
加工部事務所
管理システムによる入出庫及び工場の管理をしています。
施工部事務所
現場との打ち合わせから、鉄筋の手配・作業員の段取り等、現場の管理を行います。
品質管理の流れ
FLOW
当社工場ではQRコードを用いた管理システムを導入しています。
これによって、お客様からのご発注に対して、加工から出荷までを正確に
無駄・無理・ミスの無い作業が可能となりました。
システムに入力
絵符を発行
加工
チェック
出荷
・管理システムで加工帳をデータ化することで間違いのない加工の情報を工場・機械に伝え正確な加工が行えます。また、加工状況が随時モニターに表示されるため作業の進捗状況もリアルタイムで管理することができます。
・加工担当者を事前に登録することで各自責任を持った加工を行っています。
当社利用のメリット
MERIT
短納期・小ロット加工
当社においては納期が短くても、またロットが少なくても対応を検討させて頂きます。その他、他社にはないメリットがたくさんあります。
加工専門
当社は鉄筋加工のプロフェッショナル集団です。間違いのない加工製品を現場にお届けします。御社の鉄筋加工工場としてご利用下さい。建設現場の鉄筋加工はもちろん、個人様のご用命も承ります。お問い合わせフォームか、お電話でお問い合わせください。
便利な立地
当社は阪神高速、名神高速、近畿道からも近く、大阪・兵庫・京都にとてもアクセスのよい場所にあります。鉄筋が必要な時に迅速に配送致します。
追加等の鉄筋を回収にお越しいただく場合も当社従業員が安全確認をしながらご案内いたします。
1本でも対応
鉄筋1本の加工から対応します。数量に関わらずお気軽にお問合せ下さい。
加工した鉄筋も、切断しただけの鉄筋も販売しておりますので、少量だからとお悩みの場合もぜひ一度お声がけください。鉄筋への色付けも別途料金を頂戴して対応可能です。
錆問題ナシ
鉄筋は錆びます。
野外で鉄筋を加工すると雨に晒され鉄筋が錆びてしまいます。
当社の材料置き場、加工設備は完全屋内に設置されていますので、いつでもきれいな鉄筋を現場にお届けすることが可能です。また、雨天が続いても、納期が遅延することがありません。確実に納期をお守りします。
品質管理
材料はSD295、SD345、SD390、SD490と規格別で置き場管理を行っています。
鉄筋の入荷から出荷まで材料を検品・確認の上、高品質の加工品を現場にお届けしています。
エフ1枚1枚を作業担当者が指差し確認をしておりますので安心してお任せ下さい。
QRリーダー
当社が開発したシステムで、QRリーダーを駆使することで、誰がどの鉄筋をいつ加工したかが瞬時に集計できるようになっており、加工場の進捗を把握し、スピーディーにミスなく鉄筋を加工出荷することができます。
丁寧な対応
鉄筋加工に精通した事務スタッフが電話・メールの受付対応から書類の発行、搬入前日の事前確認、商品の納品まできめ細やかで丁寧な対応で高い評価をいただいております。
初めてのお客様はお問合せフォームからもお気軽にご質問等お問い合わせください。
自社工場
借地ではなく自社の所有する土地に工場があるため、安心してご利用いただけます。
第5工場は現場の鉄筋の先組や技能検定の練習など、鉄筋に関するフィールドとして活用しています。技能実習生の鉄筋組立実技試験会場にお困りの方はお問い合わせください。
お問い合わせ
CONTACT
高度な加工・施工、短納期、鉄筋1本でも迅速対応いたします。